Lif/Linブログ
Lif/Linブログ Lohasで安心・安全なリネンカーテン【リフリン】の公式ブログです。

片開きにする?両開きにする? 悩み解決から選ぶカーテンのスタイル

「そこに窓があるから」
ある登山家の名言のような言葉ですが、カーテンをつける理由を聞かれて、何となくそう思う方もいるのではないでしょうか。
窓があるからカーテンをつける。義務ではないのに、窓があるとカーテンをつけたほうがいいような気がしてしまいますよね。
では、なぜ窓があるとカーテンをつけた方がいいと思うのでしょうか。

カーテンの役割

意識をしていなくても、私たちがカーテンに求めている役割があります。
それは次のようなことです
・日差しを遮ってほしい
・家の中が見えないようにしてほしい
・部屋の冷暖房効率をあげてほしい
・家具や床の変色を防いでほしい
などなど。
カーテンをつける理由を聞かれてパッと思い浮かばなかったとしても、実は私たちは窓周りに関するこのような悩みの解決をカーテンに求めているのです。

カーテンの役割が私たちの悩みの解決だとしたら、より悩みを解決してくれるスタイルを選びたいですよね。そしてできれば見た目も美しいものがいい。
カーテンのスタイルの土台となるのは両開きと片開きという、開き方のスタイルです。
そこに、カーテンの生地の素材や柄、ヒダの形などの要素が加わり、悩みの解決と美しさを併せ持つカーテンが生まれます。
カーテンを選ぶとき、素材や柄にはこだわる方は多いと思いますが、開き方にこだわりを置いて選ばれる方は少ないのではないでしょうか。
両開きと片開き。それぞれが持つ特徴に注目してカーテンを選んでみると、より悩みの解決に繋がるスタイルが見つかるかもしれません。

両開きと片開きのどっちを選ぶ?

両開きとは、1つの窓に対して2枚の布を使い、中央から左右へ引き分けるスタイルのことです。

 

対して、片開きとは、1つの窓に対して1枚の布を使い、左右のどちらか側から反対側へ引くスタイルのことです。

一般的なカーテンは両開きで作られており、どこのご家庭にも1窓は両開きのカーテンが取り付けられているのではないでしょうか。
カーテンの主流である両開きスタイル。
選ばれる理由には、悩みの解決はもちろん、
・カーテンを開いたときのバランスの良さ。
・カーテンの開閉の楽さ。中央に立って左右のカーテンを開閉できるため移動が少ない。
・布を2枚で作るため、大きな窓でも洗濯がしやすい。
などの嬉しい特徴があります。
そんな両開きスタイルにも不得意な分野があります。そこをカバーしてくれるのが片開きのスタイルです。

片開きスタイルはこんなところで便利!

幅が狭い窓

両開きが不得意な分野に幅が狭い窓があります。
布を2枚使用する両開きは、幅が狭い窓ではさらに狭い布を2枚用意して取り付けることになります。そうすると見た目としてはあまり美しくありません。
その点、1枚の布で作成する片開きは、すっきりとした見た目で窓を覆うことができます。

カーテンの合わせ目にできる隙間が気になるとき

片開きを選ばれる方で意外にも多い理由が「カーテンとカーテンの間の隙間をなくしたい」ということです。
2枚のカーテンを中央で引き合わせている両開きでは、気になるほどかどうかは別として、多少の隙間ができます。
この隙間、一度気になるとどうしても閉じたくなってしまいます。特に、もともとカーテンをつける理由が「家の中が見えないようにしてほしい」だとしたら、少しでも隙間をなくしたいと思いますよね。なんとか隙間を埋めようと洗濯バサミやクリップで閉じている方も多くいらっしゃいます。

このカーテンの隙間に悩まされている方には片開きがおススメです。
片開きの場合、1枚の布で作成するため、中央に隙間ができるということはありません。
日中は厚手のカーテンを開けておくという方は、厚手を両開きに、レースを片開きで作成すれば、開閉の楽さと隙間のないカーテンを取り付けることができます。

出入りが大きい窓に

窓からの出入りを頻繁に行うという方にも片開きがおススメできます。
両開きのように端にカーテンの溜りができない分、出入りするスペースを広く使うことができます。

片開き LL2132

風が強い日に窓の開け閉めをすると端にまとめたカーテンを窓に巻き込んでしまうことがあります。洗濯物をたくさん抱えているときにカーテンの巻き込みが起こってしまったら面倒ですよね。片開きだと閉まっている窓の方へカーテンを引くため風で巻き込むこともありません。

このように両開き、片開きで解決できる悩みが違ってきます。
カーテンはもともと窓周りの悩みを解決して、暮らしを快適にするためのアイテムです。カーテンを選ぶ際は、自分が窓周りにどのような悩みを持っているのかを考えてみてはいかがでしょうか。そうすることで、カーテンを取り付けたあとも快適に楽しくカーテンがある暮らしを送ることができます。

窓によってスタイルを使い分ける

悩みの解決だけではなく、その窓ごとにスタイルを使い分けることでカーテンをインテリアとしても楽しむことができます。
例えば、大きな窓が2つ隣り合っている部屋のカーテンを両開きではなく、左右開き方が違う片開きスタイルで作ることで2つの窓を1つの大きな窓に見立てることができます。そうすることで、部屋に広がりができ、よりいっそう明るく広々とした印象の部屋を作ることができます。

カーテンのスタイルに正解はありません。カーテンでどんな悩みを解決したいのか、暮らしをどんな風にしたいのか、自分にとって快適な暮らしとは・・・そのような視点でカーテンを考えると自分にあったスタイルを見つけることができると思います。「窓があるから」ではない、カーテンをつける理由を考えてみませんか。

ご不明点などございましたら、
下記までお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0250-23-2070

COBLIN 株式会社

受付時間:10:30〜18:30(水曜定休)

インターネットでのお問い合わせ

email お問い合わせはこちら