お客様の声Lif/Lin(リフリン)の「リネンカーテン」をお買い求めいただいたお客様から、口コミ レビューを頂きました。
京都府 F様
約20年前に和室の廊下に取り付けた化繊のカーテンの掛け替えを検討しているときに、リフリンフェアの案内をいただきました。
実際にお店で生地を見たときに、LL5001に一目ぼれしてしまい、他にも何点か見てみましたが、やっぱりLL5001にしか目がいきませんでした。
洋服に仕立てて身にまといたいくらい、気に入っています。
実際にカーテンになってみると、今までの化繊のカーテンと違い、昼間の陽の入り方がとても優しく、見ているだけでも癒されました。
こんなに素敵になるなら、もっと早く掛け替えればよかったです。
京都府の暮らし工房 家具のサワキ様から頂いた「お客様への納品画像」です。
暮らし工房 家具のサワキ様のHPはこちら→http://www.kurashi-kobo.jp/
実際にお店で生地を見たときに、LL5001に一目ぼれしてしまい、他にも何点か見てみましたが、やっぱりLL5001にしか目がいきませんでした。
洋服に仕立てて身にまといたいくらい、気に入っています。
実際にカーテンになってみると、今までの化繊のカーテンと違い、昼間の陽の入り方がとても優しく、見ているだけでも癒されました。
こんなに素敵になるなら、もっと早く掛け替えればよかったです。
京都府の暮らし工房 家具のサワキ様から頂いた「お客様への納品画像」です。
暮らし工房 家具のサワキ様のHPはこちら→http://www.kurashi-kobo.jp/
F様。この度は、ありがとうございました。
とても大きな窓に、LL5001をふんだんに使い、とても華やかな空間になりましたね。
陽の入り方や見る角度などによって、表情も変わり、本当に見ていて飽きないのが伝わてってきます。
化繊のカーテンでももちろん素敵なものはたくさんありますが、リネンの場合は気に入っていただいた生地の柄に
さらに素材感がプラスされて、落ち着きのある雰囲気が出ます。
今まで使われていた化繊のカーテン同様、末永くお使いいただければ幸いです。
とても大きな窓に、LL5001をふんだんに使い、とても華やかな空間になりましたね。
陽の入り方や見る角度などによって、表情も変わり、本当に見ていて飽きないのが伝わてってきます。
化繊のカーテンでももちろん素敵なものはたくさんありますが、リネンの場合は気に入っていただいた生地の柄に
さらに素材感がプラスされて、落ち着きのある雰囲気が出ます。
今まで使われていた化繊のカーテン同様、末永くお使いいただければ幸いです。
使用生地


こちらもご覧ください。
-
-
Field series(フィールドシリーズ) LL2002
新潟市 S様
日中カーテンを閉めていても明るい雰囲気になっていいですね。 幅木がなくてすっきりした印象なので、裾をウエイトテープにしたことで重くならずとても合っていました。 窓が大きいので、リネン以外の他のカーテンだったら重い印象になっていたかもしれません。 白いリネン生地は圧迫感がないので閉めていても明る...続きを読む -
-
-
Forest series(フォレストシリーズ) LL5021
-
Airly series(エアリーシリーズ) LL4002
東京都 I様
家具は無垢の木の家具を愛用しており、食べ物なども自然のものにこだわっていたので、カーテンも絶対にリネンがいいとずっと探していました。 最初に見た時からこれがいいなと思っていた刺繍のレースカーテンに、どの厚手の生地を合わせるかで悩みましたが、最終的に選んだ生地は家の建具や家具とも相性がよく、とても気...続きを読む -
-
-
Field series(フィールドシリーズ) LL2101
鹿児島県 K様
3mを超える大きな十字の角窓にリネン100%のカーテンが欲しくてliflinさんに出会いました。 ブレイクスタイルで軽すぎずでもそよ風になびく様な、そして何より美しいゴールドの光を透過する…そんなイメージにピッタリな素敵なオーダーカーテンを作って下さいました。 きっと四季を通して光の移ろ...続きを読む -